ご覧いただきありがとうございます。
静岡市で散骨・海洋葬しているハスの会です。
海洋葬について多くのご相談いただく中で、費用についてご質問いただきます。
特にこんな疑問があるのではないでしょうか。
- 海洋葬についての相場を知りたい
- 海洋葬の費用を知りたい
多くの方が海洋葬を始めてされる中、費用が不安なことと思います。
そこで今回は、海洋葬の費用についてご紹介します。
そもそも海洋葬とは?
ネット検索してサイトに訪問してくださる多くは『海洋葬の経験が無く不安』な事ではないでしょうか。
海洋葬とは、海に撒く自然葬の一つでご遺骨を細かく粉末状にしてから船で約1時間ほど向かった沖で撒いて供養する葬送方法になります。
自然葬の中には樹木葬などがありますが、海洋葬は宗教関係なく『生前、海が好きだった』『自然に還す』『子どもや孫に迷惑をかけたくない』などの理由で選んでいただく方が多いようです。
ちなみに散骨という言葉がありますが、これはご遺骨を粉末状にして海や山に撒く葬送方法になりますので、散骨の中に海洋葬や樹木葬など様々な自然葬があります。
海洋葬の費用は?
ハスの会の海洋葬では3つのプランをご用意しています。
1つ目はお客さまに代わって散骨代行をさせていただく委託プランです。
これはご遺族が乗船しないで代行して散骨をおこないます。特に船酔いがひどい方や高齢のお客さまからのご依頼が多い傾向です。
散骨当日までに撒く日時や場所をご案内させていただき、散骨後は証明書をお渡ししています。費用は税込28,000円になります。
そして2つ目のプランは個別漁船プランです。
これは一緒に乗船していただき、お客さまによって散骨していただけます。
最大9名様まで乗船することができますので、ご家族様で散骨していただくことができます。費用は税込79,000円です。
漁船といっても9名乗船できる綺麗な船で向かいます。
3つ目のプランはクルーザープランになります。
内容は2つ目の漁船プランと同じく、一緒に乗船していただきお客さまによって散骨していただきます。
漁船からクルーザーになりますので、揺れが少ないなどの特長があります。費用は税込98,000円です。
ハスの会では委託プランが最安値で税込28,000円になります。
他社さまで委託プランの場合、35,000円から100,000円前後が目安になりますので費用を抑えさせていただいています。
お客さまによって散骨する海洋葬でも漁船プランですと、費用は79,000円。
他社さまと比較しても抑えた費用にさせていただいています。
海洋葬の費用を検索しますと、他者さまと費用の差がありますが、ハスの会では個人運営している事や多くの方に海洋葬を知っていただきたい理由から費用を抑えさせていただいています。
海洋葬は自然に還ります
最近では少子化問題などが取り上げられていますが、人口は増える事なく、なかなか進展は見られません。
そうなりますとこれまで一般的となっていたお墓での葬送も難しい時代になってきています。
- 大自然の中で永遠に眠らせてあげたい
- 海に還してあげたい
海洋葬は残された人たちへの負担を少なくする葬送方法なのかもしれません。
静岡で海洋葬をお考えならハスの会までご相談ください。
ページ最下部のお電話にてお待ちしています。